メインクーンのオリーとレムち

大きい猫 メインクーン兄妹の楽しい日常

レムちもオリーもだんだん慣れてきました&出産レポ

今朝、目覚めたら

枕元にレムち♡

ベビちゃん来てから

ショックで引きこもりがちだったレムち。

今日は枕元で甘えん坊でした( ´∀`)

 

ご飯も食べられるようになって

よかったよかった。

 

 

オリーはベビちゃんきても変わらず

マイペースに豪快お昼寝。

どどーん!

 

マイペースな性格で助かるわ〜。

ぐっすりすやすや。

食欲もモリモリで

レムちが残したご飯を食べちゃっていたので

体重増えすぎないように気をつけないと・・・。

 

 

こちらはベビちゃんが気になりすぎて

覗き込んでいるレムち。

恐る恐る覗き込んで・・・

 

レム「一体何がいるのよ・・・」

 

あ!

バランス崩しちゃった!

グラっ!

 

どってん!!

レム「痛い!」

 

猫の尻もち、初めて見ましたね。

 

焦ってビビって走り去るレムち。

慣れる前はこんな感じで

プチパニックを起こしてしまっていましたが

今はベビ氏がギャン泣きしていても

普通に過ごしてくれています。

 

 

 

さてさて。

自分備忘録用の出産レポをまとめてみますよ。

 

5月5日(日)

ゴールデンウィークもあと2日で終わりかー

なんて思っていた朝。

 

7時ごろ

なんかお腹痛いけど・・・

陣痛ではなさそうだなー。

 

そう思っていたらドロっと赤い出血!

これがおしるしなのか?!

 

8時ごろ

5分間隔で定期的な生理痛のような痛み

これが前駆陣痛ってやつなのか?

 

9時ごろ

止まらぬおしるしの出血

病院に電話してみたら

念の為診察しましょうということで

10時ごろ病院へ。

 

病院ついたら

定期的な痛みが結構な痛さに。

「これは陣痛ですね」と診察で言われて

あっという間に入院決定。

 

どうせ一回家に帰されるんだろうなーっと

思っていたのに

あれよあれよと入院服に着替えて

LDR(陣痛・分娩・回復室)に移動。

 

その頃には陣痛の痛みも耐え難い感じになって

やべーなこの痛みと悶えていました。

 

今回自分は無痛分娩を選択していたのですが

「麻酔いれるタイミングは

自分が入れたいタイミングで入れたいって言ってくださいねー」と

助産師さんから言われました。

 

初めてだから

いつ麻酔いれたらいいかなんて分からんし・・・

初産は10時間はかかるって聞くから

早く麻酔入れすぎても良くないのかな・・・っと

なんとか痛みに耐えていたのですが

あまりの痛みにギブアップ!

陣痛の痛みはヤバい・・・・

 

13時ごろに麻酔を入れてもらって

痛みが一気になくなり

ハッピーになりました( ´∀`)

お尻の痛みがとれなかったから

ちょっと強めに麻酔追加してもらいましたが。

 

ふーやれやれ。

無痛分娩でよかったわ・・・っと

痛みが引いて一安心していた14時ごろ。

ドロっとおしるしが出てきて

一気に子宮口が全開に!!

 

夜中までかかると思っていたのに

あっというまに分娩台に乗せられて

ふんふん踏ん張り

14時50分ごろに出産できました。

 

6時間ちょっとのスムーズな出産、

想像以上に安産でビックリ!

初産だと30時間かかる人もいるなんて

聞いていたので

ビビっていたのですが

祝日の昼間に出産することができて

ラッキーでした( ´∀`)

 

いい出産であった!

 

 

出産後の5日間の入院生活は

いきなりの母子同室で

慣れない育児&オリレムに会いたいストレスで

修行のような日々でしたが

優しく教えてくれた助産師さん達のおかげで

帰宅後もなんとか育児ができています。

 

寝不足にはなりますね。

1日があっちゅーまに過ぎていく〜。

 

バタバタな日々ですが

ちょっとずつブログの更新は続けていきますぞ・・・!

 

↓猫好きさん大集合♪ ポチッと応援お願いします٩( 'ω' )و